google.com, pub-8450185139548166, DIRECT, f08c47fec0942fa0

パソコンのパの字も知らない

- マニアックな便利ガジェットやPCの便利技を紹介するブログ -

64回目 マエストロ2SのCapsLockキーをCtrlキーに変更したお話

アーキサイト公式でカラーキートップを購入しようか悩んでいます。

f:id:hjkslj3:20211119221813p:plain

 

今回は前回紹介したキーボードのArcchiss(アーキス)「マエストロ2S」というキーボードのCapsLockキーを変更しただけのお話です。

 

ちなみにどうでもいいと思いますが、Googleアナリティクスによると僕のこのブログでの最近の人気記事は「ハードウェア」カテゴリの中で↓この『Maestoro2S』について書いた記事です。

 

 

hajaks.hatenablog.jp

 

 

〇ほかのキーボードの操作時に影響するHHKBキーボードのCtrlキー

HHKBを使い始めてからというもの、キーボードの左側のShiftキーの上の段に位置するキーがCtrlキーだと思い込んでしまい、ほかのメーカーのキーボードを触って操作すると押し間違えてしまう事態が発生します。

 

f:id:hjkslj3:20211120011857p:plain

▲HHKBではCapsLockキーの位置にCtrlキーが存在する

 

数日間HHKBでパソコン操作をしてから、ある日急に他のキーボードを使って操作をしようと思ったときにこのHHKB操作時の慣れというか操作のクセが出てしまい、よくCtrlキーとCapsLockキーを間違えて押してしまうんですよね。

 

hajaks.hatenablog.jp

 

これは結構困った事態なので、何なら今後も「ずっとHHKBを使って生きていけ」と言われているようなくらいこの操作が体に染みついてしまっています。

 

そのためアーキス「マエストロ2S」のCapsLockキーをCtrlキーへ変更しようと思います。

 

〇CapsLockキーをCtrlキーへ変更

f:id:hjkslj3:20211120013256j:plain

 

CapsLockキーは必要ありません。

 

使う機会がまったく無いし、変に押し間違えてしまうのでこいつにはShiftキーの上段の位置から消えてもらおうかと思います。

 

DIPスイッチをONにしてキー機能を変更する

まずマエストロ背面にはDIPスイッチが搭載されています。

 

キー入力の切り替えや制限したりするためのもので、キーボードつまりハードウェア側から入力されるキーに対して変更して制御することができます。

 

f:id:hjkslj3:20211120013752j:plain

そしてこのスイッチ1をONにすることにより、CapsLockキーをCtrlキーに切り替えることがDDIPスイッチ操作でできるようになります。

 

f:id:hjkslj3:20211120014003p:plain

 

アーキサイトでこのDIPスイッチについて詳しく書いてあり、「どのスイッチをONにするとこの機能が使えるか」について表でまとまっているのでをここを参照して機能変更を行います。

 

Maestro 2S(英語配列)- ARCHISS - 株式会社アーキサイト

 

キー機能を変更したら今度はキースイッチにかぶせてあるキートップの変更を行います。

 

キートップの変更

f:id:hjkslj3:20211120101531j:plain

▲アーキスの印付きキートップ引き抜き工具


まず↑この引き抜き工具というものを使って、キーを引き抜きます。

 

使い方は簡単でキーのカドにかみ合うように引き抜き工具の先をはめ込んでいきます。

 

f:id:hjkslj3:20211120101816j:plain

一度差し込んで反時計周りに少し回すとキーのカドにハマりやすい

 

そしてそのまま軽い力で引くと、スポっという感じでキーが引き抜けます。

 

f:id:hjkslj3:20211120102025j:plain

キートップを引き抜いた様子

 

そして、Ctrlキーをはめ込んでいけばいいだけです。

 

f:id:hjkslj3:20211120102353j:plain

Maestoro2Sを購入したときに付属でついてきた2種類のCtrlキー

 

Ctrlキーは付属でついてきたのですが、微妙にちがう形のもので2種類ありました。

 

左側の少し凹んでいる形をしているデザインのキーのほうが普通のキーより少し変わった形をしていて面白かったので、今回はこちらのほうを選んではめ込んでいこうかと思います。

 

f:id:hjkslj3:20211120102742j:plain

Shiftキーの上段をCtrlキーへ変更

 

これでCapsLockキーをCtrlキーへ変更することができました。

 

HHKBでの打ち込みに慣れてしまっているので、ついCtrlがShiftキーの上にはCtrlキーがあると思い込んで打ち間違えを起こしてしまうので、個人的にはこっちのほうがHHKBのようにタイピング入力ができてしっくりきます。

 

〇Ctrlキーへ変更することによって打ちやすくなるのか

とりあえず適当に文字を打ち込んでみました。この文章に特に意味はありません。

f:id:hjkslj3:20211120095510g:plain

▲マエストロ2Sで打ち込んでいます

▼こちらは↑の文字入力をしている際のタイピングしている手元を撮影した動画です。

 

 

Ctrlキーを使うタイミングが少しわかりづらい動画になってしまっていますが、

僕はキーボードでのIME変換を「Ctrl + Spaceキー」の同時押しの設定で行っているので、和英入力文字切り替えの際にはCtrlキーを押すことが多いです。

 

また、やはりCtrl + BやCtrl + V といったショートカットキー操作を多用してブログなどを書いていたりするので、Ctrlキーというものは僕の左手の薬指で押せる範囲の位置にあるほうが良いです。

 

別にタイピングの速度が速くなることは無いのですが、Ctrlキーへ変更したことによりショートカットキー操作やIMEの切り替えがとても楽になったような気がします。

 

〇いずれはカラーキートップに変更したい

Maestoro2Sの打鍵感自体は気に入っているので、今度はCtrlキーが手元でもっと目立つようにカラーキートップなどに変更したいです。

 

 

f:id:hjkslj3:20211120104341p:plain

公式のカラーキートップ

 

ア-キス公式サイトではCtrlキーは黄色のモデルが販売されているらしいのですが、果たしてもともとCapsLockキーがいた位置に大きさに合うのかどうかが気になるところですね・・・。

 

というか今回僕はCaspLockキーの部分を無理やりCtrlキーへと変更しているので、無刻印キーのCapsLockキーのカラーキートップとかを買ったほうが良いのかもしれない。

 

もしくはHHKBみたくCtrlキーのCapsLockキーの大きさに合ったようなキーキャップを探したほうが良いのか。

 

Amazonだと見つからなそうなので、AliExpressで少し探してみようかな。

 

f:id:hjkslj3:20211120110543j:plain

 

 

それでは今回はこんな感じで終わります。

 

また次回で。

 

バイナラ。