google.com, pub-8450185139548166, DIRECT, f08c47fec0942fa0

パソコンのパの字も知らない

- マニアックな便利ガジェットやPCの便利技を紹介するブログ -

61回目 痒いところにUSBポート増設。『ORICO USB3.0クランプハブ』

コンデジが欲しいと思う今日この頃。

f:id:hjkslj3:20211107081418p:plain

 

PCの周辺機器を買いまくっているといろいろとブスブスUSB端子ケーブルを挿しこみ、いつの間にやら空いているUSBポートがなくなってしまう「USBポート枯渇現象」が起きます。

 

僕もその現象を現在進行で被体験中であるのですが、使用しているドッキングステーションがUSBポートが6つも搭載ししているのにもかかわらずそのくせ、別に「USB3ポート搭載ハブ」USB3.0 4ポート搭載クランプハブ」を用意して使用しています。

f:id:hjkslj3:20211110005628j:plain

 

これにはタコ足配線のタコに「1つのハブにケーブル8本つないで出直してこい」と言われそうな事態ですが、8ポート以上の搭載ハブなんてあんまり無いと思います。

 

hajaks.hatenablog.jp

 

 

 

↑探したら意外とありました。

 

ってなことで、今回はORICOのクランプハブを紹介します。

 

 

〇クランプ式の固定ハブでUSBポート増設

「この場所にUSBポートがあればすぐにこのデバイスを接続できるのになぁ」

 

そんなお悩みの人に、デスク脇やモニターサイドに固定設置ができるクランプ式ハブを紹介します。

f:id:hjkslj3:20211110014243j:plain

f:id:hjkslj3:20211110014302j:plain

前面USB3.0ポートを4つ搭載
裏面にはmicrousb type Bと3.0ポートでのバスパワー方式

 

 

このUSBハブはクランプ式の取り付け方法を採用しており、クリップなどの固定方式とは別で万力(cramp)を使って机や厚みのある板などに挟む方法で使用します。

 

f:id:hjkslj3:20211110015112p:plain

7マナコストで相手フィールド上のザコ掃除は可能です

 

クランプ式であれば、デスク天板上に置くのとは違いモニターサイドやデスクの縁に挟み込んで設置が可能です。

 

f:id:hjkslj3:20211111000247p:plain

 

デスクに直接おかずにUSBハブを使用することができるので、パソコンに接続している周辺機器をつなげるために省スペースに目立たない場所にUSBポートを増設することが可能です。

 

ワイヤレスマウスなどのUSBドングルを差し込んで使ったりもできますね。

 

〇大きさやクランプ可能幅など

このクランプ式4ポートハブの大きさは、

 

横89.3mm  縦46.1mm 高さ23.1mmになっています

f:id:hjkslj3:20211111000946j:plain

f:id:hjkslj3:20211111001100j:plain

f:id:hjkslj3:20211111001748j:plain

 

いちおうAmazonの商品サイズ表示は以下の感じです。

f:id:hjkslj3:20211111002037j:plain

 

実際に測ってみても製品表示のサイズと全く同じなので問題ありませんでした。

重さも測ってみます。

f:id:hjkslj3:20211111002312j:plain

90gでした。

 

アルミ製のため手で持ってみてもそこまで重くはありません。

f:id:hjkslj3:20211111003701j:plain

そしてクランプで挟み込める厚さ内法(うちのり)からクランプの留め具みたいなのの大きさを引いた算出します。

 

f:id:hjkslj3:20211111004113j:plain

内のりは37mm。

 

f:id:hjkslj3:20211111004206j:plain

クランプの先のところの幅は7mmです。

 

内法のながさからこのクランプの先っちょの長さを引けば、

 

37mm - 7mm = 30mm

 

30mmまでの幅にクランプとして固定できるようです。

f:id:hjkslj3:20211111004622j:plain

 

ちなみにAmazonの商品紹介ページには「10~32mmの厚さまでいける」と書いてあるのですが、どうやって32ミリ以上の物を挟み込むことができるのか気になりますね。

 

〇モニター縁に挟み込んで固定して使用

設置場所をいろいろ検討してみたのですが、僕のデスク環境だとモニターの縁に縦向きに固定して使うのが良いということになりました。

f:id:hjkslj3:20211111005157j:plain

 

パソコンモニターの右下部分にハブを置く感じにしてみようかと思ったのですが、僕のLGモニターではモニターの右下にディスプレイ電源スイッチがあるため、右下にセットすると干渉してしまい電源をOFFにしてしまう現象が発生しまいました。

 

そのためやむを得なく縦設置にしたのですが、普通にUSBメモリなど挿しこみやすいのでこの設置方法でよかったと思います。

 

また固定場所を変えたいときにもこのハブならクランプ部分のつまみを回すことによってすぐに取り外しが可能なので、ハブの場所を変えたいときには便利ですね。

 

f:id:hjkslj3:20211111011315j:plain

USBポート枯渇している人にとっておすすめです。

 

最近は外付けのWebカメラやらマイクなど「ワイヤレスではレスポンス速度が不安」と思うデバイスのUSB接続先にこういったUSBハブが最適です。

 

USBポートを4つも増設することができるので、周辺機器のUSB接続先不足を解決してくれることでしょう。

 

それでは今回はこんな感じで終わります。

 

また次回で。

 

バイナラ。